![](b_ani010.gif) |
2013年釣果 |
日付 |
釣果 |
場所 |
釣場 |
釣果 |
2013.12.14 |
![](20131214-21.jpg)
![](20131214-311.jpg)
![](20131214-11.jpg)
|
大隅・尾波瀬 |
地磯 |
中村顧問一家の釣果
クロ1kg級×2、800g×4
あとコッパグロとボラ |
2013.12.3 |
![](20131203_2.jpg) |
久志 |
4番 |
石鯛、イシガキ |
2013.11.18 |
![](20131118-11.JPG) |
桜島 |
地磯6番
通称:マッキー瀬) |
石鯛61cm、4kg |
2013.11.24 |
![](20131103_1.jpg) |
秘密! |
堤防 |
白点シブダイ |
2013.11.24 |
![](20131127_1.jpg) |
秘密 |
堤防 |
イセエビ |
2013.10.18 |
![](20131018_1247431.jpg) |
佐多 |
ケバハナレ |
第1回N@釣りキチ大会
大隅半島最南端の佐多地区で開催。 ケバハナレ、角崎などに3名が乗磯 釣果はイシガキ×2枚、ブダイ1枚、大バラシが2箇所であった。船釣り組は大根占沖にて3kgのカンパチを筆頭に4匹の釣果があった。他にサバが7枚ほど釣れていた。 |
|
2013.10.14 |
![](20131014-11.jpg) |
久志 |
3番 |
石鯛44cm |
|
2013.9.29 |
![](20130929-1.jpg) |
桜島 |
7番 |
石鯛ていうかサンバソウ×1
イシガキ鯛×1
この磯は根がかりがひどく、投げるたびに根がかるので、根気と体力が必要!デカバン石鯛の実績があるので、根がかりに負けない根性のある方はぜひ狙ってみては! |
|
2013.9.23 |
![](20130923-1.jpg) |
桜島 |
|
石鯛×2
石垣鯛×2 |
![](20130923-2.jpg) |
|
2013.9.21 |
![](20130921-1.jpg) ![](20130921-2.jpg) |
久志 |
立神横の
唐崎
水深7m |
コロダイ約2kg
ハマフエ 多数 |
|
2013.9.16 |
![](20130916-1.jpg) |
船
第五政子丸 |
根占沖 |
潮の切れが悪く8時までにカンパチ2本ヒットしました。全体ではカンパチ3キロ2キロ、アラ1キロ、700グラム他さば、アジ等でした。隣の船も2キロカンパチ釣り上げていましたが大型カンパチかけましたがラインが切れて逃がしました。その後ヒットしなくなりました |
|
2013.9.14 |
![](20130914-1.JPG) |
久志 |
中ノ瀬 |
タバメ(フエフキ)) |
![](20130914-2.JPG) |
|
2013.9.13 |
![](20130913-1.jpg) |
野間池 |
馬ノリ瀬 |
タバメ(フエフキ)
シブダイ
マツカサ
オジサン |
![](20130913-2.jpg) |
![](20130913-3.jpg) |
|
2013.9.7 |
![](20130908-1.JPG) |
坊泊 |
|
アカジョウ |
|
![](b_ani010.gif) |